今日は節分。
え〜〜と今年は東北東だったかな(^^)
#節分#東北東#豆まき#鬼は外福は内
#清水畳店 #鳥越勇次
第1回「日本酒会」を開催しました(^^)
って大げさですが、ただ日本酒好きが集まって飲む!の会です(^^)
何種類も皆でシェアして、最終的に「仙禽・雪だるま」で落ち着き、瓶ごと注文(^^;
美味しく頂きました´∀`)/~~
#日本酒#日本酒会#仙禽 #美味しい
「爺や」
日本酒を頼む度にお猪口を選ばせてもらえる( ^∀^)
この気の利いたサービスに感動☆
#爺や #日本酒#和食 #清水畳店 #鳥越勇次
岡山県指定重要文化財である福武家住宅が一般公開されたので行ってみました。
敷地の広さもそうですが、建物表側に五部屋も並び、一般住宅にしてはとてつもなく大きな屋敷です。
職業柄、畳ばかり見てしまいますが歴史ある建物やお庭には魅力を感じさせられますね(^^)
途中から案内をしてくれた方がいまして、その方こそがこの福武邸の持ち主、福武豊郎さんで記念撮影をお願いしました(^^)
当時の遊び「投扇興」をやらせてもらい、これが意外に楽しい(笑)帰って子供と勝負です。
明日は「津高ふれあいマスカットまつり」です。
販売用の畳雑貨を製作中☆
可愛可愛、イ草ちゃん(^^)
#畳#畳雑貨 #い草#畳縁#リボン #清水畳店 #鳥越勇次